矯正装置が着きました‼️
初日から5日目までの感想
初日
装着した日は装着部位のクリーニング後
エッチングをつけて
それからカスタマイズされたブラケットが付着しているマウスピースを
1歯ずつに1つ1つカットされたようなものを歯に被せ、照射器で硬化させ接着する方法でした。
セットされてから噛み合わせをみたら、ブラケットに歯があたり噛めない‼️🥲
ということで、下の歯の6番目にユニファーストを固めたものをつけてもらい、噛み合わせをあげてもらいました。
装着直後は痛みもなく、夜ご飯普通にできそうと思い、試しに大学芋を食べてみたら
うわ!全力で食べ物が挟まってきよるー🥶🤯笑
な状態となり、また、ユニファーストで噛み合わせあげてるので点接触でしかなく笑
噛み切れない😱😱😱😱
更に人生初の人工的開咬のため前歯も当たらない。
痛みはないが、噛めずお粥で断念。
2日目
結局、朝も痛みはなく、、、
昼頃また普通にご飯食べようと挑戦しようと
ピザを🍕頬張った瞬間。鈍痛。
正直激痛ではなく鈍痛笑
そして噛み切れず、ピザの柔らかい部分を一口もらい
スープで断念。みんなが言うほどの激痛は結局ありませんでした。
何より噛み合わせ点接触でそれがストレス!
3日目
点接触すぎてとにかく噛み切れん!ということで
歯医者にいき、更に後ろの歯にもユニファーストつけてもらいましたら
うわ❤️咬合力だいたい60Kgと言われてますが
全力で噛めないから10Kgとしてもそれを歯1本で頑張ってたのが
2本で支えられるようになりかなり負担軽減に🤣
少し食べやすくなりました。
でも、食べたいんです!って先生に話したら
そもそも1回目の矯正で食べようと思う方がレアよ😡とお叱りを受けました🥺🥺🥺笑
でもさ、衛生士が身をもって体験してるわけだし?
食べられるもんはないかなとさ?考えたりして
この情報が何かに役立つかもしれないし
食べたいもんは食べたいよ😭😭😭先生‼️
と!ま!前向きに食べることを諦めないw
痛みは噛んだ時だけ鈍痛がするも普段の生活は全然痛くなく過ごせました!
4日目
大体の人は痛みを感じなくなるらしいですね
そして普通にご飯も食べられるようになるとか?
私はなにせユニファーストで噛み合わせつくってますからね。
噛み切れないのですよ笑
一応現状食べられなかった物をあげます。
まぁまぁ挑戦してみてるwでもだめでした笑笑
ありがたかった食べ物
これくらいしか美味しくいただけていません笑
そもそも熱い食べ物はなんか鈍痛増すような?
いやー。ダイエットにはもってこいの矯正ダイエットいかがですか?😎笑
5日目
咬合痛は相変わらずあります。
高くあげてるところだけずっと続いてる。
前歯はずっと痒いまま。
言い忘れてましたが、前歯は痛くない代わりにずっと痒い🤣‼️今も痒い。
この痛みがなくなるなんて嘘なんじゃない?!と思うくらいなんも変わりはしなかった笑
ご飯もお粥じゃなきゃ難しいし、噛み切れないし😩
美味しく食べたい😔❤️
lilikoy りりこい ゆっち